4.30.2010
生き方
海があって、山があって、友達がいて、小さな畑があって
そんなシンプルな生き方ができたら
きっとすてきだと思う。
ほとんどの人は、何かを犠牲にしたり我慢したりして生きてるけど
それが意味のあるものならいい。
わたしはとにかく、納得のいく生き方がしたい。
Labels:
日記
4.19.2010
夢のカリフォルニア
仕事で会った牧師さん、サンノゼ出身なんだそう。
「カリフォルニア出身て聞いたけど?」って話しかけたら、目がキラキラした!
日本語があまり得意そうじゃなかったから、ひさびさにカリフォルニアのこと話せて楽しそうだった。わたしも楽しかった。
やっぱり、カリフォルニアが大好きです。
いや、そうじゃーなくて、サンタクルーズより北のカリフォルニアが好き。
ちょっとのんびりしてて、平和が好きで、集合時間には必ず遅れてきて、
そんなカリフォルニアの人が好き。
アメリカって国は大嫌いだけど、また帰りたいって土地があるのはうれしい。
それだけでも、住んでよかったって思う。
Labels:
日記
4.16.2010
4.12.2010
4.06.2010
心を休める
昼間に、ベランダのドアを全開にして眠る。
ベランダには、ニールが集めた植物がいっぱい。
となりの畑で耕耘機がうるさかったけど、
鳥の鳴き声と風の音が心地よかった。
今日は、仕事をひとまず中止して、休憩しました。
心が疲れてるきがして。
優しい夢も見れたし、春の昼寝はいいものですね。
ポラは、オリーンズ島。
4.01.2010
エリックとカヨコさん
プリンスエドワード島で会ったふたり。
私たちみたいに、車(ワーゲンバス!うらやましい!)で旅をしていました。
その後に行く予定だったカナダのヴィクトリアのナンバープレートにはびっくり!
すっかり意気投合してしまい、夜中までトランプ。
チベットを自転車で旅したこともあるらしく、私たちにとってはまさにあこがれの生活を送っている二人でした。
またどこかで会えたらいいなあ。